ストーリーズ
メディカルミッションプログラム
活動報告:2018年 モザンビーク
            アフリカ眼科医療を支援する会
            第11回 モザンビーク眼科医療支援プロジェクト
2018年 8月 27日
概要
- 平成30年6月、モザンビーク共和国ガザ州シャイシャイにおいて、眼科医療支援活動(アイキャンプ活動)を実施
- モザンビーク人眼科医および専門課程研修者への技術指導
活動内容
実施地
            モザンビーク共和国ガザ州シャイシャイ地区
実施期間
            2018年6月5日〜6月15日
派遣人員
            内藤 毅医師(徳島大学)
            長澤 利彦医師(ツカザキ病院、兵庫県)
            野口 三太朗医師(ツカザキ病院、兵庫県)
            石飛 直史視能訓練士(ツカザキ病院、兵庫県)
            田上 純真医師(種子島医療センター、鹿児島県)
            沼田 美紀看護師(茨城県)
治療実績
            白内障手術 220名
- 
              2018年 モザンビーク 終了時記念写真 1 
- 
              2018年 モザンビーク 手術風景 2 
今回の成果
ガザ州立シャイシャイ病院で約250人の患者を診察し白内障手術患者を決定後、眼軸長測定などの検査を行った。さらに手術室設営、手術用顕微鏡の組み立て等の手術準備を行い、今回の第11回アイキャンプでは合計220人の白内障手術を無事終了することが出来、当初の目標(200人)を超えた。
第1回からの累計では1,600人以上の白内障手術を施行したことになる。手術結果は概ね良好であり、術後感染症などの重篤な合併症は現在のところ認めていない。
アフリカ眼科医療を支援する会
内藤 毅

モザンビーク共和国
- 公用語:ポルトガル語
- 首都 :マプト
- 面積 :79.9km2(日本の約2.1倍)
- 人口 :約2,798万人
- 通貨 :メティカル (MZM)