私たちは 、素晴らしい視界がもたらす素晴らしい人生に貢献するために、人生が変わるような眼科製品のイノベーションで世界のリーダーを目指します。
お知らせ
2025年4月30日
Alcon in Action 2025: 虎ノ門および東陽町でオフィス周辺のゴミ拾い活動を実施しました!
詳細はアルコンストーリーズをご覧ください。
2024年12月19日
【東京オフィス最適化プロジェクト】日本アルコン本社が生まれ変わりました!
詳細はアルコンストーリーズをご覧ください。
2024年9月1日
Alcon Japan Award for Young Investigators 2025 募集のご案内を公開
詳細は、終了しました。
2024年6月25日
【Pride Month(プライド月間)2024】ダイバーシティ&インクルージョンに対するコミットメントを公開
詳細はアルコンストーリーズをご覧ください。
プレスリリース
当社のプレスリリースは、報道関係者の皆様への情報提供を目的としており、一般の方々への情報提供を目的としておりません
2025年5月14日
アルコン、乱視対応の白内障治療向け多焦点眼内レンズ 「Clareon Vivity TORIC」 を「AutonoMe」に搭載し販売開始
2025年4月18日
日本アルコン、若手研究者への研究助成プログラム 「Alcon Japan Award for Young Investigators 2025」 受賞者発表
2025年4月15日
日本アルコン、1日使い捨てタイプのコンタクトレンズ 「トータル ワン 乱視用(注1)」を4月18日(金)に全国発売
2025年4月1日
日本アルコン、ソフトコンタクトレンズ消毒剤「クリアケア」を リニューアルして発売
2025年3月5日
小芝風花さんが日本アルコンのコンタクトレンズ ポートフォリオのブランドアンバサダーに就任
2024年11月26日
アルコン、最新白内障・硝子体手術装置「UNITY VCS」の 厚生労働省による薬事承認の取得を発表
目の健康について(外部サイト)
日本眼科医会「コンタクトレンズはじめたの」
コンタクトレンズは高度管理医療機器ですので、眼科専門医を受診して相談することが大切です。コンタクトレンズをこれから使用する、もしくは使用している小中高生に、安全・安心にコンタクトレンズを装用してもらうための啓発動画が公開されました。ぜひご覧ください。
日本眼科啓発会議「アイフレイル」
加齢に伴う目の機能低下や病気(アイフレイル)への正しい理解と早めの対応により、これからもよく見える快適な人生を楽しんでほしい。
日本アルコンはアイフレイルの啓発活動を応援しています。詳しくはこちら
日本眼科医会「目の健康啓発マンガ ギガっこデジたん!」
公益社団法人 日本眼科医会により企画・制作された、子どもたちのための目の健康啓発マンガ 『ギガっこ デジたん!』。日本アルコンはこの活動を応援しています。アルコンストーリーズでもご紹介していますので、こちらをご覧ください。